日記

教養を深めるということ

どうする家康は今回伏見城の戦い。 鳥居元忠と千代の最期は涙なくして見れない展開だった。 そんなふたりに銃が向けられて、討ち取られる。 誰とは出てこないが、鈴木重朝だろうとわかった。 というのも、戦国布武を始めて鈴木重朝が鳥居元忠を討ち取った...
日記

みんなが仲良くひとりを愛せばハッピー?

育児と戦国布武しかしていない今日この頃なので、Amazonプライム・ビデオで何か見たいと思いつつ、何見ようかなと迷ってやめるのを繰り返していた。 昨日になって、そういえば、はめふら(乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…...
日記

戦国布武 運も勝負の内

戦国布武をやっていて、戦局に入った際の運が勝敗を左右するようなところもあると思っている。・最初の城の位置・隣接の主君・時間帯 最初の城の位置は、やはり最南端か最北端だとやりやすい。かつ、隣接の主君が離れていて、城の数を増やしやすいということ...
日記

夜中のギャン泣き

普段、息子はスワドルアップに着替えて、部屋を暗くするとわりとすんなり大人しくなって寝ることがほとんど。 しかし、昨日に限っては、夜中にギャン泣きをし始めた。 ミルクは飲み終えたところ、おむつも問題なし、抱っこをしてもダメ。 なんなんだろ…と...
日記

戦国布武 続・鉄壁の籠城

先日、籠城をされてから、進捗なし。 1日攻めてみて、武将数名を減らせたが、また回復をされてしまい、やり直しに。もう頑張ったところでキリないし、籠城してる側に武将経験値だけバカスカあげているのもアホらしくなってきて、攻めるのを諦めた。同盟を組...
日記

お宮参りへ

息子が生まれて1ヶ月と数日が経った。 今日はお宮参りへ。 ベビーカーに乗るとすぐにうとうとして寝てしまうので、神社に着く頃にはぐっすりねていた。 ご祈祷中、もう一組お宮参りにきていた赤ちゃんは泣いていたものの、息子はすやすやと寝ている。 し...
日記

戦国布武 鉄壁の籠城

今の戦局がなかなか終わらない。というのも、私と同盟を組んだ主君とでほぼ制覇したものの、あと1城が落とせない。かなり強い頂天武将含めて最大限に武将を揃えられていて、戦ってもちびちびしか兵力を削れない。まだ相手が反撃してきた方が戦いやすい。これ...
日記

すごいあなたとふつうのわたし

「相手が自分のできないことをしていたら、すごいと認めることは大事」という言葉を見かけた。 たしかに、相手と自分を比較して、自分はできていなくてダメなんだと思ってしまいがちのように思う。 それができないのが普通で、できるのがすごい。 だから、...
日記

ドラマ10大奥 ホラー映画よりも怖い

リアルタイムでは見れていないが、水曜日の朝はNHKプラスでドラマ10大奥を見ている。 先週は平賀源内が梅毒になってしまったことや、人痘接種で定信の甥が死んでしまい、青沼が死罪になってしまったことなどなど、もう理不尽極まりなく、辛い展開に涙涙...
日記

息子が生まれて1ヶ月

明日で息子が生まれて1ヶ月となる。 忘れないうちに生まれた日のことを書いておく。 予定日の9月26日の0時頃、さて就寝するかと横になっていたら、パチンとなった感覚があり「もしや破水…?」と思ったら、案の定それだった。 急いで病院に行き、即入...