戦国布武 少史後半、勝てる気がしない

戦国布武 少史後半、勝てる気がしない 日記
AD




戦国布武を始めて、早2ヶ月ほど。
2度ほど詰んで、3つ目のアカウントが今のアカウント。

少史に官職が上がるのは怖いと思い、石高をなるべく取らないようにしていたが、結局少史に上がってしまった。
そしてあれよあれよと主君レベルだけ上がっていき、現在レベル24。
レベル24からは、24〜25しかいない戦局に入れられる。

これがもう勝てる気がしない。
というのも、私は微課金でやっていることもあり、頂点武将を持っていない。

どの戦局に入っていても、頂点武将を持っていないのは私だけ…。なかなか厳しい。
場所と外交と計略の条件が揃えば、天下統一できることもあるけれど、ひとりでは無理だと思う。
現状、ここまで来られたのは、武将を増やし過ぎず、とにかく育てる部隊に集中したことだと思う。

・登用をひとつの地域に絞り、武魂をなるべく得るようにする。
・装備は基本は紫・橙の購入に丁銀を当てるようにする。

そうすることで、わりと乗り越えられてきた。

今後少史を乗り越える術は今のところ頂点武将を得て、強くする、ということに尽きるように感じる。

強い頂点武将を前に、倒すのはかなり難しい。たまに育てきれていない頂点武将は倒せるけれど。

歴史好きなので、好きな武将で連携スキルを活かした部隊でやっていくのが楽しいのだけど、やはり勝つなら好きな武将より、ハイスペック武将だなあ…という壁にぶつかっている。

侍大将に官職が落ちてもまあいいので、のんびり楽しもうと思う。

タイトルとURLをコピーしました